ジャガイモ研究所【カンテオ出演】の最終回あらすじは胸キュンハッピーエンド?感想と考察もお届けします

ジャガイモ研究所 カンテオ 最終回
Yoko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カンテオ出演の『ジャガイモ研究所』の最終回あらすじが気になる!

ジャガイモに癒されながらも胸キュンするハッピーエンドになるのか?

感想や考察まで、気になっている方も多いことでしょう!

そこで、この記事では

  • カンテオ出演の『ジャガイモ研究所』の最終回あらすじは?
  • 胸キュン爆発のハッピーエンドになる?
  • 視聴者の感想や考察は?

こちらの内容でお届けしていきます!

イントロが可愛すぎてハマってます〜!!

ジャガイモ研究所最終回のあらすじ

ど田舎のジャガイモ研究所を舞台に、熱血ジャガイモ研究員と冷徹合理主義者の恋愛模様が描かれた『ジャガイモ研究所』。

無事に恋人になったベクホとミギョンでしたが、過去の出来事がきっかけで2人は別れることに…。

しかし、最終的にはベクホとミギョンを始めギセ、ファンギョン、オンジュ、その他ジャガイモ研究所のメンバーもみんなが幸せになる癒しの最終回でした!

『ジャガイモ研究所』最終回の見どころ!
  • ベクホとミギョンが仲直りする?
  • ギセとのわだかまりが解消する?
  • 合理主義者のベクホが変わる?
  • ミギョンのジャガイモが認められハッピーエンド?

こちらの4つのポイントで、最終回を振り返っていきましょう〜!

うん!カンテオに惚れた!

ジャガイモ研究所最終回あらすじ①:ベクホとミギョンが仲直りする?

6年前、ミギョンをウォンハンから追い出したのがベクホだと知ったミギョン。

ベクホも当時はミギョンのことを知らずに処理しましたが、彼女の人生を壊してしまったことを知り、反省していました。

その出来事が足かせとなり一旦は離れていた2人でしたが、農家からジャガイモを買い集めなくてはいけない窮地に陥り、強制的に関わることに…。

ジャガイモのために助け合って〜!

周りに人がいるにも関わらず痴話喧嘩を始めるミギョンとベクホは、倉庫に閉じ込められるという、ラブコメらしいシチュエーションになります。

そこでミギョンは、ウォンハンを追い出されたことについて言及しました。

ベクホは、これまで書類や数字で人の人生を壊していた過去を恥じていることを話し始めます。

合理主義者で冷徹なベクホが涙を流して謝る姿に、キュンです♡

そして、その姿でさえ計算だと言うミギョンでしたが、もう心の中ではベクホを許していましたね。

仲直りのハグをして、キス…と思った矢先に農家のおばちゃんたちが入ってくるのもラブコメあるあるで好きでした(笑)。

ジャガイモ研究所最終回あらすじ②:ギセとのわだかまりが解消する?

ギセの元妻でウォンハン会長の娘ヒジンは、ギセへの想いを整理して母の元を訪れました。

そして、正式に離婚を認めてもらうと、ギセの元へ。

お金と地位のためにヒジンと結婚したギセは、会長の婿というポジションを失い自由の身になりました。

この時の晴れやかな表情のギセを演じたイハクジュの表現力はさすがだなと思っちゃったよね〜

そして、2人が離婚した噂はウォンハン中に広まり、ミギョンの耳にも届きます。

心配したミギョンはギセの元を訪れて、お互いに憎まれ口を叩きながらわだかまりを解消するのでした。

ミギョンがウォンハンを去ったときのこと、謝罪はギセ自身がやりたいことを見つけたときにすることなどを話し、お互いが改めて過去を清算できたように見えましたよね。

さらに、自分の仕事に疑問を抱き始めたベクホもギセを呼び出し、過去のことを笑いながら話します。

友達と呼べる人がギセだけだったんだって〜(泣)。

この時の2人の雰囲気がとても自然で、素の姿に見えてしまいましたよね。

ジャガイモ研究所最終回あらすじ③:合理主義者のベクホが変わる?

ミギョンと甘い夜を過ごした翌朝、社長からの電話に応えるベクホ。

その内容とは、社員を100名ほど整理(解雇)してほしいとの依頼でした。

これまで、数字だけを見て容赦なく社員を切り捨てていたベクホですが、今回は頭を悩ませます。

6年前、ミギョンの人生を変えたことを知り、これまで解雇してきた人たちのことを思い出すベクホは、今回のこの解雇の件をこれまで通り行うことができなかったんですね。

そんな思い悩む中で、ヨンウル里に帰ると里の人たちから「おかえり〜」と歓迎を受け、ゲストハウスではこれまでの出来事を思い返し、感傷に浸るベクホ。

現実主義・合理主義の氷のようだったベクホが、ここまで変わったんだね〜

結果、ウォンハンを退職し無職の道へ…。

数字ばかり見ていたベクホが、この先どのような人生を歩むのかは、ドラマのラストで描かれていますので乞うご期待!

ジャガイモ研究所最終回あらすじ④:ミギョンのジャガイモが認められハッピーエンド?

退職が迫り、農家からの買い付けも一段落したところで、ミギョンに農村振興庁から連絡が入ります。

それは、ミギョンのジャガイモを見て一度話を聞きたいとのことでした。

退職後の仕事が決まっていないミギョンでしたが、ジャガイモ研究所を辞めてからも自作のハウスでジャガイモの研究を続けられるとベクホに豪語していました。

そして、その言葉通りジャガイモ研究の道を進むことができるようで一安心でしたね。

そして3年後。

オンジュとファンギョンの間にはベイビーが…♡

筆者は喜び、ミギョンは激怒していましたが、ただの脂肪肝でした(笑)。

エコー写真が紛らわしい!

ベクホはヨンウル里にとどまり、ジャガイモ作付班副班長、ヨンウル里青年会長、ゲストハウスの社長をかけもちして過ごします。

そして、昼間は研究所、夜間は大学院と忙しく過ごすミギョン。

2人はそれぞれの仕事と人生を過ごしながら楽しく過ごす、ドラマに関わった人すべてが幸せになった見事なハッピーエンドでした!

ファンギョンにオンジュ、ジャガイモ研究所のメンバーも、みんな丸ごとハッピーエンド〜!!

ジャガイモ研究所の最終回の考察&感想レビュー!

『ジャガイモ研究所』の最終回は、ただひたすら穏やかで、これまでのことを振り返ることができる内容となりました。

これといった嫌なやつもいませんでしたし、主人公たちに闇があるわけでもなく、本当に深く考えずに見られたドラマでしたね。

ギセはクソ野郎ではあったけど、ご愛嬌程度〜

そのため、暗い気持ちになることもイライラすることもなく、ただただ穏やかに楽しく視聴できたため、筆者的には好みでした。

ただ、韓国での視聴率は伸びず、厳しい意見もあったようですね。

浅めのストーリーは、好みが分かれそう…

確かに、グッと感動するシーンはありませんでしたが、あくまでもライトでコミカルなラブコメと思って見ていただければ問題ないと思います!

特に、可愛いコミカルな動きや恋人に甘い視線を送るカンテオは必見ですよ。

最終回を実際に見た私の感想!

賛否両論ありますが、個人的には最後まで楽しめた作品です。

韓ドラのラブコメは、無駄にシリアスでミステリーな要素が入ることがあり、その詰め込み感が苦手な筆者にとって『ジャガイモ研究所』の軽さは好みでした。

特に、ベクホとミギョンの問題は、ミギョンのことを知らずに上からの指示通りミギョンをウォンハンから追い出したことだけ、でしたよね。

確かに、会社からいじめに遭い、辞めるまで追い詰められたことはとても苦しいことだとは思いますが、人が死んだり罪を犯したりというダークな内容ではありません。

現実でももしかしたら有り得る程度(人事の方すみません)の問題だったので、乗り越えて復縁という展開もスムーズに受け入れられたと思います。

韓ドラって、殺人とか麻薬とか財閥とか色々ドロドロしているのが多いからな〜

そして、最終回ではこれまでのことを振り返りながらドラマのメンバーたちを、ただただ愛でる内容でした(笑)。

1話1話、じっくり集中して内容を把握しないと分からなくなる、ということがまったくなかったことも筆者的にはおすすめポイントです。

ドロドロ系もハマっちゃうけど、このくらい陳腐なのも大好きです!

ジャガイモ研究所の最終回を考察してみた!

お金と地位のためにミギョンを捨てたギセ。

数字や書類で人を判断し、多くの人の人生を変えていったベクホ。

ギセばかりがクズに見えていましたが、ギセはギセなりに苦労して後悔して生きてきました。

ギセを愛していたヒジンは不憫だったけど、今度は自分を一番に愛してくれる人を見つけてほしい〜!

ギセもベクホも金銭的に恵まれない状況で育ったことで、このように間違った判断に至ったのだと思います。

そして、最終的にはギセもベクホも過去のことを悔い改めて、新しい一歩を踏み出しました。

ベクホはミギョンと出会っていなかったら、そのまま合理的に人を判断して解雇しまくる冷たい人間のままだったのでしょう。

ギセも、ミギョンとの再会や父親の死があったことで、改めて自分の道を歩み始めました。

人間ですので、間違った判断をしてしまうことがあるかもしれませんが、何かのきっかけで正しさや本当の自分の気持ちに気づくことが大切なのかもしれませんね。

まあ、そんなこと言ってもベクホに解雇された人たちの人生は変わっちゃったんだけどね〜

まとめ

カンテオ出演の『ジャガイモ研究所』の最終回あらすじを、胸キュン爆発のハッピーエンドになるのか、解説してきました。

  • カンテオ出演の『ジャガイモ研究所』の最終回あらすじは?
    →全員が幸せになった癒しのラスト!
  • 最終回の感想や考察は?
    →ライトすぎるラブコメが好みの人は満足できる作品!
    →過去の過ちに気づくことが大切?

とにかく、コミカルで甘〜いカンテオに胸キュン爆発のドラマでした♡

カンテオファンはもちろん、何も考えずに軽く楽しめるラブコメが好きな方におすすめです!

ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs704489/kdrama-committee.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
ライム
ライム
委員長
韓ドラが大好き!韓ドラ歴15年!さまざまな韓ドラ情報から俳優や女優情報などお届けします。
記事URLをコピーしました