Netflix人気ドラマ

ミッシング【韓国ドラマ】最終回のあらすじは感動の涙!考察と感想もお届けします

ミッシング 韓国ドラマ 最終回
nana
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓国ドラマ『ミッシング〜彼らがいた〜』の最終回のあらすじや感想・考察が知りたい!

ラストはジュノはヨナに会えて感動で涙が止まらない展開になる?

そんな風に思う人も多いのではないでしょうか。

この記事では

  1. 『ミッシング』の最終回あらすじの感想・考察!
  2. ラスト結末はジュノはヨナに再会でき、感動のフィナーレに!

こういった内容を感想を交えてお届けします!

【ミッシング】最終回あらすじ!

コ・スが主演を務めた韓国ドラマ、『ミッシング〜彼らがいた〜』。

気になる最終回の結末は、感動の涙で幕を閉じましたね。

行方不明になった婚約者を探すジュノは無事にヨナの遺体を見つけ、ヨナに再会する事ができました。

このラストは、なんとも言えない切ない気持ちになってしまいましたね…。

そんな韓国ドラマ『ミッシング』の最終回あらすじを4つに分けてご紹介します。

  1. ドンミンの罪が明らかに?
  2. ジュノとヨナ感動の再会?
  3. 会長の孫はジュノだった?
  4. ドゥオン村が消失に?

最終回は涙なしでは観られなかったね~

【ミッシング】最終回のあらすじ結末①:ドンミンの罪が明らかに?

最終回あらすじ1つ目は、ドンミンの罪が明らかになりました。

ドンミンがついに自分の口で罪を認めましたね。

会長の娘を殺害した所を目撃したのは幼かったウクでしたが、ドンミンはヒョンミと勘違いをし殺害してしまいます。

さらに、ヨナを誘拐し殺害したのもドンミンで、会長の孫だと勘違いし犯行を犯したとか。

そして、ウクの友達ナムグク殺害したものドンミンでしたね。

ウクとジュノは、大事な人をドンミンに殺害されてしまっていたということでした…。

なんとも腹立たしい犯行理由だったね!

【ミッシング】最終回のあらすじ結末②:ジュノとヨナ感動の再会?

最終回あらすじ2つ目は、ジュノがヨナの遺体を発見し、感動の再会を果たしました。

ヨナはいつもの様にカフェに行きコーヒーを飲んでいましたが、異変が起きます…!

トーマスが、恋人がヨナを探しにきたということを笑顔で伝えると、ヨナは消えていきました。

その頃、海洋警察の協力を得て大規模な捜索を行い、ついにヨナの遺体を発見したジュノ。

ヨナの遺体を発見し、死の真相が明らかになったヨナの魂は安らぎを得ることができましね。

ジュノの執念深い捜索と愛情が、ヨナの遺体発見に繋がりました。

【ミッシング】最終回のあらすじ結末③:会長の孫はジュノだった?

最終回あらすじ3つ目は、会長の孫は実はジュノだった事が判明しました。

ヨナの葬儀を行っている時に、ウクやバンソク、そしてハン会長も葬儀に顔を出します。

ハン会長はヨナの遺影写真に映っているペンダントを発見し、首を傾げ不思議そうな顔をしましたよね。

そこで、ジュノにヨナのペンダントの事を聞くと、母親の物だとジュノからネックレスを見せてもらったハン会長。

それは、会長が娘スヨンの誕生日に贈ったものだった事が判明し、スヨンの子どもはジュノだった事が分かりました。

真実を知ったジュノは、自分のせいでヨナをはじめとする多くの人々が殺された事を知り、大号泣でしたね。

ジュノの気持ちを考えると胸が苦しくなるね…。

【ミッシング】最終回のあらすじ結末④:ドゥオン村が消失に?

最終回あらすじ4つ目は、ついにドゥオン村が消失してしまいました。

パンソクの娘ヒョンジの遺体が見つかり、村が見えなくなってしまいましたね。

ウクも、母ヒョンミの遺体が見つかると村が見えなくなると思い、ドゥオン村に向かい最後の挨拶をし、その後ヒョンミの遺体が発見されました。

ウクもパンソク同様、村が見えなくなってしまいます。

その後、ボムスの遺体も発見されますが、トーマスの遺体だけは発見されず、このまま一人だけドゥオン村に残るのかと思いましたが…。

偶然飛び込んできたニュースには、独立運動をしていた7人の遺体が偶然発見されたと報道が!

その中にトーマスの遺体があると思われ、ドゥオン村は消失し幕を閉じました。

トーマスも無事見つかってよかった、よかった…

【ミッシング】最終回の考察と感想レビューは?

最終回を迎えた『ミッシング』は、涙なしでは観られない作品でしたね。

主演を務めたベテラン俳優、コ・スの演技は視聴者を魅力する力がありついつい見入ってしまいました。

遺体が見つからず、行方不明になっている人が住む町という設定もあまりないジャンルで新鮮でしたよね。

そして、最後のジュノとヨナのシーンでは涙なしでは観られなかったです。

最終回では、ヨナ、ヒョンミ、ヒョンジ3人の遺体が見つかり、最後にまとめられた感があったので、そこだけ少し残念な所でしたが…。

しかし、ストーリー自体は面白くとても素敵な作品でしたね。

【ミッシング】最終回を実際に観た感想

ジュノとヨナの別れのシーンは、涙なしでは観られませんでした。

ウクにお願いして、ジュノを丘に連れてきてもらい最後の時間を過ごすジュノとヨナのシーンは思い出すだけでまた涙が…。

ジュノがヨナに言った”ポゴシッポ”、その一言にジュノの想いが全て詰め込まれているように感じます。

また、ウクは母ヒョンミを殺害したのはドンミンだと知り、自分の代わりに殺害されてしまった事実を知ることになりました。

ジュノも愛する人を勘違いで殺害されてしまった事実を知り、二人の気持ちを考えるといたたまれない気持ちになります…。

生きているヨナと再会させてあげたかったね

また、最終回でのヨナ、ヒョンミ、ヒョンジの3人の遺体が見つかるシーンは、一部ネットで最後に一気にまとめた感じが残念とのネガティブな声が。

確かに気になる部分ではありましたが、作品を総合的に観ると切なさもあり、心温まるとても素敵な最終回でした。

【ミッシング】最終回を考察

感動の涙で幕を閉じた『ミッシング』ですが、最後はシーズン2への繋ぎのような終わり方でしたね。

二人が仕事の帰りに出会った女の子は、実は失踪し行方不明になった女の子の霊だったのです。

女の子はウクとバンソクと別れた後、友達の元へ行きヒョンジのパパに会った!と伝えるシーンがありましたね。

実はドゥオン村以外にも、行方不明になった人が住む村があり、ヒョンジは遺体が見つかるまでそこで過ごしていたのだと思います。

ドゥオン村でヒョンジと再会できなかったのは残念でしたが、きっと違う村で楽しく過ごしていたのが想像できましたね。

諦めなければ、どんな形でも最後には必ず再会できることを最終回では教えてくれたように思えました。

形はどうあれ、みんな元の場所に戻る事ができたね!

まとめ

韓国ドラマ『ミッシング〜彼らがいた』の最終回のあらすじは感動の涙!考察と感想もお届けしてきました。

  1. 『ミッシング』の最終回あらすじは、涙が止まらない展開に!
  2. 最終回ラストは、どんな形であれみな元の場所に戻りハッピーエンド

という最終回の考察・感想でした。

ABOUT ME
ライム
ライム
委員長
韓ドラが大好き!韓ドラ歴15年!さまざまな韓ドラ情報から俳優や女優情報などお届けします。
記事URLをコピーしました