【オク氏夫人伝】最終回の結末あらすじと考察・感想!ラストは海辺の家で幸せに暮らす

韓国ドラマ『オク氏夫人伝-偽りの身分 真実の人生-』最終回のあらすじと結末ネタバレが知りたい!
ラストは海辺の家で幸せに暮らすことができるのか、考察や感想も知りたい。
こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、
- 『オク氏夫人伝』最終回のあらすじは海辺の家で幸せに暮らすことができてハッピーエンドになる?
- ラストはチョンスンフィと結ばれる?考察と感想は?
こういった気になるあらすじを考察も交えて解説していきます。
Contents
【オク氏夫人伝】最終回のあらすじ!
#オク氏夫人伝 完走
— 楓🍁 (@Kdrama_kaede) January 28, 2025
オクテヨンによって与えられた 偽りの身分で 清水県の人々の命を救い生活を守り家族を再生させたクドク
クドクだけでなく クドクのために別人を生きると決心したソインも 清水県のみんなも真実の人生見つけてチェゴ👍
でもさ犠牲がね…悲しい
キャスティング大正解だったね pic.twitter.com/izfvcUHyeV
イムジヨンが名前も、身分も、夫も偽りだった外知部の女性を演じた『オク氏夫人伝』。
最後まで展開の読めない今作でしたが、ラストはクドクとスンフィが海辺の家で幸せに暮らすことができました。
悲しいことが多かったので…大満足とは言えませんが、それでもクドクとスンフィが一緒にいられるラストになってハッピーエンドですよね。
そして、ふたりの間に生まれた子どもの名前はマンソク。

これがもう…泣けたよね。
義弟夫婦の娘の名前がペギだったことと合わせて、素敵な伏線回収でした。
そんな最終回のあらすじを4つに分けて解説していきますね!
- スンフィはクドクが主人公の物語を書く?
- クドクがユンギョムと再会する?
- ユンギョムがスンフィとして命を落とす?
- クドクとスンフィは海辺の家で幸せに暮らす?

イムジヨンの韓服姿が素敵だったよね!
【オク氏夫人伝】最終回のあらすじ結末①:スンフィはクドクが主人公の物語を書く?
最終回あらすじ1つ目は、スンフィはクドクが主人公の物語を書くことにします。
牢獄にいるスンフィはクドクを想い、手紙を書きました。
その手紙の中には、スンフィが物語を書くつもりだということと、その本の結末は夫を失った悲しい女性の話ではなく、多くの人々を助けた外知部の夫人の物語になると伝えます。

これがドラマのタイトルに繋がっていたんだね。
スンフィからの手紙を受け取ったクドクは感謝をし、そして、良い結末にしないといけないと心に決め、問題を解決するために奔走するのでした。
【オク氏夫人伝】最終回のあらすじ結末②:クドクがユンギョムと再会する?
弱い立場の者に文字を教え教育を施し虐げられない生き方を身につけさせる
— つなこ。 (@CosmosField134) January 27, 2025
クドクとユンギョムが行ったことは根本的に一緒で同じ志を持つ者同士だったのに…こうも二人の結末が違ってしまったのは自分の力で世間を変えられると思ってしまったユンギョムの驕りだったのかな→#オク氏夫人伝 #옥씨부인전 pic.twitter.com/vnzyYq7E32
最終回あらすじ2つ目は、クドクがユンギョムと再会することになります。
スンフィからの励ましもあり、クドクはバクジュンギの罪を暴こうと隔離された村に向かいました。
そこにいたのは、クドクの夫のユンギョムでしたが、彼は教え子たちが皆殺しにされてしまったことを悔み、言葉を失ってしまっています。

さらに、心臓病まで患ってしまっているそう…
最初はユンギョムを理解できないクドクでしたが、自分を責めないようにとユンギョムに伝えるのでした。
【オク氏夫人伝】最終回のあらすじ結末③:ユンギョムがスンフィとして命を落とす?
ソンユンギョム…彼の志も立派なんだけど、大義よりもまずは身近な人を大切にしてほしかった。でもユンギョムの償いと恩返しがあっての結末がよかったし、この入れ替わり劇がスリルと切なさをプラスしておもしろさを倍増させたと思う。チュヨンウくんというスターも誕生✨#オク氏夫人伝 pic.twitter.com/SvWhkQItFw
— 서아♡soa (@kdramasick) January 27, 2025
最終回あらすじ3つ目は、ユンギョムがスンフィとして命を落とすことになります。
クドクは、パクジュンギがヒョルソン草というあまり知られていない毒草を薬に混ぜて、疫病を広めていた事実を明らかにしました。
そして、ユンギョムが隔離された村を焼き払おうとしていたパクジュンギの罪を暴きます。
そのため、パクジュンギは捕まり罰を受け、彼に加担していたソヘも同じく捕まって身分を落とされることになりました。

やっとすべて解決したよ…
そして、スンフィは拷問に耐えられず命を落としてしまった…と思われていましたが、実は命を落としたのはユンギョムということでしたね。
ユンギョムは隠れてスンフィの元に行き、身代わりになったのです。
【オク氏夫人伝】最終回のあらすじ結末④:クドクとスンフィは海辺の家で幸せに暮らす?
#オク氏夫人伝 完走✨
— Rin (@1Rinko929537) January 27, 2025
文句なしに面白かった!!!
史劇をリアタイしたのも記憶にある限り初めてだったし、最初から最後までこんなに心揺さぶられる史劇なかなかない🥹
最終話は涙涙涙😭全てが良かった✨
韓ドラの一途な男性ってほんと魅力的❤️🔥
語彙力がなくて情けないけど最高だったとしか言えない😌 pic.twitter.com/W5nkATLHV8
最終回あらすじ4つ目は、クドクとスンフィは海辺の家で幸せに暮らすことになりました。
これまでの功績から奴隷の身分から解放されたクドクは、父や大勢の人に見守られて外の世界に出てきます。
その後、スンフィとクドクは海辺の家で息子のマンソクと一緒に幸せに暮らしていくことができました。
そして、スンフィは3年かけて仕上げた『オク氏夫人伝』をクドクに渡します。

辛いことが多かったけど、良いラストになったよね。
【オク氏夫人伝】最終回の考察と感想レビューは?
『オク氏夫人伝』の最終回は、涙なしでは見られない感動のラストとなっていました。
個人的には、息子の名前がマンソク、娘の名前がペギということにこれまでの悲しさもあり、号泣してしまいましたよ。
また、ユンギョムが命を削ってスンフィの元を訪れてくれたおかげで、ふたりが一緒にいられるようになったのも、手放しでは喜べませんが、幸せそうな姿が嬉しかったです。
そして実は、この物語で自分を偽って生きるのはスンフィなのですよね。

ユンギョムも最後は自分を偽ってスンフィとして亡くなってます。
大切な人のためにそこまでできる覚悟が素敵だと思います。
最後の最後までなかなか展開が読めず、見入ってしまうドラマでした。
【オク氏夫人伝】最終回を実際に観た感想
最終回だけではありませんが、とにかく涙なしでは見れず、最後まで展開が読めないところが素晴らしいと思いました。
クドクとスンフィが幸せになるまでに多くの犠牲があり、ふたりもそれを分かっているところが切なかったですよね。

演技が素晴らしくて、表情を見ただけでうるっとしてしまったよ…
それでも、クドクが夢に見ていた海辺の家でスンフィと息子と父親と一緒に暮らしている姿は、まさにハッピーエンドでした。
これまでの苦労を、少しでも忘れられるような生活ができたら良いなと願ってしまうラストだったと思います。
【オク氏夫人伝】最終回を考察
最終回ではっとさせられたのは、スンフィが書いた本のタイトルが『オク氏夫人伝』ということでした。
見ている視聴者は、スンフィが書いた物語を読んでいたということになるのですよね。
さすがにそこまでは考えもしなかったので、驚いてしまいました。
また、最終的に自分を偽って生きているのはクドクではなく、スンフィの方だったという点も、そこまでできるスンフィの深い愛情を感じましたね。
ユンギョムも彼には彼の事情があり、思わず憎んでしまいそうになる瞬間もありましたが、最後は約束を守ったということになります。

ユンギョムの人生も切ないよね。
まとめ
【オク氏夫人伝】最終回の結末あらすじと考察・感想!ラストは海辺の家で幸せに暮らす!とお伝えしました。
- 『オク氏夫人伝』最終回結末あらすじはクドクが海辺の家で幸せに暮らすだった!
- ラストあらすじはスンフィと結ばれてハッピーエンド
韓国ドラマならではの展開はもちろん、反対に予想していなかった展開もあり、韓国ドラマが好きな人であれば絶対にハマってしまう作品だと思います。
Warning: Undefined array key 0 in /home/xs704489/kdrama-committee.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306