いつかは賢いレジデント生活のロケ地病院はどこ?撮影場所&目撃情報はある?

いつかは賢いレジデント生活 ロケ地
Aya
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『賢い医師生活』の続編として話題のスピンオフドラマ『いつかは賢いレジデント生活』のロケ地になった病院はどこ?

撮影場所や出演者の目撃情報も気になりますよね!

そこで今回は、

  • 『いつかは賢いレジデント生活』のロケ地になった病院はどこにある?
  • ドラマに使われた撮影場所や出演者たちの目撃情報はあった?

このような内容でお届けします!

いつかは賢いレジデント生活のロケ地病院はどこ?

人気韓国ドラマ『賢い医師生活』のスピンオフ作品『いつかは賢いレジデント生活』が、2025年4月12日から配信開始!!

韓国国内の医療ストライキ問題に影響を受け、公開時期が延期してしまた事もあり、『賢い医師生活』ファンにとっては待ちに待った続編となりました。

今回のスピンオフ公開に合わせて、作品中に舞台となっている「ユルジェ病院」のホームページが現れ話題になるなど、SNSでも盛り上がりを見せています。

前作の主人公99ズのカメオ出演もありそうで楽しみ!

そんな『いつかは賢いレジデント生活』のロケ地になっている病院がどこなのか調査してみたところ、主な撮影地は龍仁セブランス病院でした!

実際にある病院で、週に一回程度、病院の許可を得て撮影が行われていたようです。

また、前作の『賢い医師生活』で使われたロケ地は、梨大ソウル病院という病院でした。

今作の舞台が「ユルジェ病院」の本院ではなく「ユルジェ病院ジョンノ分院」ということで、前作の梨大ソウル病院ではなく、龍仁セブランス病院がメインのロケ地となったようです!

ファンなら絶対にすぐ分かる、あの99ズが勤務している病院は、梨大ソウル病院です!

どちらも実在する大学病院のため、気軽に「ロケ地巡り~♪」と行ける感じではないかもしれないですが、『賢い~』シリーズのファンならぜひ外観だけでも見てみたいですよね!!

いつかは賢いレジデント生活ロケ地病院①:龍仁セブランス病院

『いつかは賢いレジデント生活』のロケ地になった病院は、京畿道龍仁市(キョンギ道ヨンイン市)にある実在の病院、龍仁セブランス病院です。

作品中での病院名は前作と同じく「ユルジェ病院」ですが、今作では本院ではなくジョンノ分院が舞台。

という事で、ロケ地となる病院も「ユルジェ病院本院」である梨大ソウル病院ではなく、龍仁セブランス病院で撮影が進めらたとのことでした。

ぱっと見、外観の雰囲気はユルジェ病院本院(梨大ソウル病院)となんとなく似てる気も…?!

この龍仁セブランス病院では、病院側から許可を得て週に一回程度撮影が行われていたそうです。

メインで使われていた場所は、病院の外観や1階エントランス、廊下など。

実際の病院なので、病室や手術室などはさすがにセットで撮影されたと思われますが、外観と内観、シーンの連結などを考えると、この病院をモデルにしていることは間違いなさそうですね!

ロケ地情報①
  • 施設名:「龍仁セブランス病院(延世大学龍仁セブランス病院)」
  • 住所:京畿道龍仁市器興区東栢竹田大路363
  • アクセス:龍仁軽電鉄(エバーライン)東栢(ドンベク)駅より徒歩10分

いつかは賢いレジデント生活ロケ地病院②:梨大ソウル病院

この病院の外観や中の雰囲気は、『賢い医師生活』見ていたファンならすぐピンとくるのではないでしょうか?!

そう、まさに「ユルジェ病院(本院)」として使われていたのがこの梨大ソウル病院です。

ほとんどの撮影は龍仁セブランス病院にて行われていたようですが、他の病院でも撮影が行われていたという情報がありました。

その病院がどこなのかという公式情報は出ていませんでしたが、おそらく「ユルジェ病院」本院として使われていた、梨大ソウル病院なのでは?と予想します。

1~2話でユルジェ病院本院(梨大ソウル病院)が出てくるらしい!

また、この梨大ソウル病院は『トラウマコード』など、他の医療ドラマでも使用されていました。

いわば韓国医療ドラマの御用達病院!

韓ドラファンはいつかは聖地巡礼してみたいですよね!

ロケ地情報②
  • 施設名:「梨大ソウル病院」
  • 住所:ソウル特別市江西区空港大路260
  • アクセス:地下鉄5号線鉢山(バルサン)駅すぐ

いつかは賢いレジデント生活の撮影場所&目撃情報はある?

『いつかは賢いレジデント生活』の舞台は主に病院内。

よって、撮影場所もロケ地である龍仁セブランス病院や龍仁市内、その他セットでの撮影となったようです。

その他にも外での撮影やお店でのロケなども多少はあった様子ですが、病院以外の撮影場所の情報は上がってきていません。

このドラマの撮影期間は2023年11月~2024年5月だったため、その間には特に病院内での目撃情報が多く上がっていました。

龍仁市内に住んでいる人たちは目撃情報共有し合ってだいぶ盛り上がっていたみたい!

国民的なドラマの続編・スピンオフとあって、地域住民の方たちからも熱い応援を受けていたようですね!

主な撮影場所は病院の1階エントランスや廊下

診察や手術などのシーンはもちろん撮影用セットの行われているものもあると思われますが、それ以外の主な撮影場所は、龍仁セブランス病院の1階エントランスや廊下など。

『賢い医師生活』の時もそうだったように、たくさんの人が行き来するエントランスや、医師仲間たちが廊下を歩きながら会話するシーンがたくさんありそうです!

病院に訪れる様々な人のストーリーが一番の見どころですからね!

また、病院以外のロケ地については特に情報が上がってきませんでした。

ですが、ティザー映像ではレジデント生たちが外で歩いているシーンや外食するシーンなども見受けられます。

ドラマが公開後、徐々に病院以外のロケ地も分かってくるかもしれませんね!

せっかくならロケ地巡りとかしてみたい!!

龍仁セブランス病院周辺で目撃情報が!

物語の演出上、ほとんどの撮影が病院内で行われていたため、龍仁セブランス病院での目撃情報が多数ありました。

たまたま病院にお見舞いに来たら駐車場でコ・ユンジョンを見かけた!なんていう声もチラホラ。

また、病院での撮影は毎日ではなく週に1回程度だったようで、撮影の日になると来院した一般の患者さんや入院中の方などが撮影風景を見学していたそうです。

特に、このドラマのメインキャストであるコ・ユンジョンはデビュー以来とても人気のある女優さんなので、コ・ユンジョン目当てに病院に訪れる方もいたんだとか!

近所でドラマ撮影してたら絶対見に行きたいですもんね!!

龍仁市に住むママさんたちの情報交換サイトでも目撃情報がシェアされていて、「一目惚れした…」「実物のコ・ユンジョンめちゃくちゃ可愛かった!」と大盛り上がりだったそうです!

まとめ

今回は『いつかは賢いレジデント生活』のロケ地になった病院がどこなのか、撮影場所や出演者の目撃情報についてお伝えしてきました。

  • 『いつかは賢いレジデント生活』の病院がどこかというと、龍仁セブランス病院と梨大ソウル病院!
  • 主な撮影場所は、病院1階エントランス廊下で、その他のロケ地はドラマ公開後に徐々に情報更新されそう!
  • 出演者の目撃情報は、龍仁セブランス病院敷地内や駐車場などで多かった!

という事でした!

ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs704489/kdrama-committee.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
ライム
ライム
委員長
韓ドラが大好き!韓ドラ歴15年!さまざまな韓ドラ情報から俳優や女優情報などお届けします。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました